≪代表挨拶≫

当協会の役割は日本の法人と日本での就労や実習を希望する台湾、
中国などを中心とした外国の人を繋ぐこと、両者を仲介することになります。
それぞれ「法人という人」「外国の人」をかけがえのない『人財』と捉え、
『人財と人財を繋ぎ社会に貢献する』ことをミッションに日々業務を行っています。

異質の文化で育った人が交わる(交流する)場所では様々なカルチャーショックが起こります。
我々は双方に常に寄り添い、それぞれの想い・考えにじっくりと耳を傾け、両者にとってプラスとなるように導く存在でありたいと思っております。
グローバル化の進展、少子高齢化による労働力人口の減少という環境の変化に伴い、外国人財受入れを検討する法人は増えており、我々の存在意義が一層問われております。
御期待に沿えるように当協会は法人の経営課題解決や意欲を持った外国人財の夢実現に貢献し、そして我々も皆様と共に気付きを得て成長していく『ALL WIN』の体制を目指していきます。

代表理事 馬橋 謙

≪協会概要≫

協会名

一般社団法人 国際人財交流協会

英語名

Human Capital Association H C A
代表者名 代表理事 馬橋 謙

設立

2015年8月18日

事業内容

有料職業紹介事業、研修生受入