
Blog
活動報告
部落格
2025年に入ってすぐの1月8日にホームページで使っているサーバーの会社から当協会のホームページに不正アクセスがあったとの連絡が届きました。
連絡を受けて確認してみるとホームページにアクセスもできない状況になってしまっておりました。
専門業者に調べてもらったところ、かなり深くまで侵入されていたらしく、修復にも手間が掛かる状態との事、
いろいろとやっていただき何とかホームページ自体は元に戻りました。
が、2022年以降に投稿したブログ記事はすべて消えてしまい修復できずないとのこと・・・。
それ程頻繁には投稿しておりませんでしたが、何だか悲しい気持ちになるもんです。
このような不正アクセスは大企業や有名企業がターゲットになるものかと思っておりましたので、非常に驚いております。
ただ、当協会は人材サービスの法人であり、今回は漏洩などの被害はありませんでしたが、個人情報も扱っている事でもありますので、対応が求められる事案だと改めて感じました。
早速、監視サービスをお願いしておきましたので今後は安心です。
これから冬の配属が始まります。
20名程が来日予定ですが、受入れは問題なしで行きたいところです。
今年もよろしくお願いいたします。